遠州公の愛した茶入

2014-9-13 UP

9月13日 遠州公の愛した茶入
「廣澤(ひろさわ)」

ご機嫌よろしゅうございます。
本日は遠州蔵帳所載の茶入「廣澤」をご紹介します。

廣澤は千年を超える月の名所です。

釣鐘型のこの茶入は

澤の池の面に身をなして
見る人もなき秋の夜の月

という古歌にちなんで、
遠州公が銘をつけたとされています。
これほどの茶入を今まで見る人もなかった
という心からの銘とのこと。

この「廣澤」には蓋裏を銀紙で貼ると伝承されて
います。月の銘を持つ茶入に相応しい趣向です。

遠州公自身が茶会で使用した記録は見つからず、
内箱に金粉字形で「廣澤」と書き付けています。

遠州公所持の後、松平備前守、土屋相模守、
朽木近江守昌綱が所有。
松平不昧公が羨望したものの手に入れることが出来ず
天保の頃、姫路酒井家が所蔵。
現在は北村美術館に収蔵されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です